
サークル&ディーラーズスペースは、ケモノ・動物をテーマとするあらゆるオリジナルの創作物を展示・頒布はもちろん、コミッションや商談の場としても活用出来る出展者と参加者が直接的なコミュニケーションを取ることが出来る空間です。
OFFF2024ではさらに一歩進んで、参加者の得意な事、これまで挑戦した・これから挑戦したい活動を披露したり、広報できる場としても利用いただきたいと考えています。
- 着ぐるみコミッション
- イラストコミッション
- イラストや着ぐるみ、その他作品展示
- オリジナルゲームの紹介
- 各種イベント、オフの案内窓口
枠にとらわれない皆様が思い描く空間づくりの挑戦をお待ちしております!
【開催日時】
2024年5月18日(土)11時00分~18時00分
2024年5月19日(日)11時00分~18時00分
設営:各日10時00分より
※「単日」または「両日」の出店が可能です。
【場所】
ATCホール Cホール(ATCミュージアム)
【出展概要(1スペース)】
- 長机(180cm × 60㎝) 1台
- 椅子 2脚
椅子につきましては基本2脚ですが追加椅子などはご相談ください。
【出展申込方法】
サークル&ディーラーズスペースに申請するためには、事前参加登録が必須となります。
出展申込の受付期間中に、サークル&ディーラーズスペース出展申込フォームに必要事項を入力して応募してください。
単日出展を申し込まれる方は、応募時に出展日の選択をお願いいたします。
応募多数となった場合、各日毎に抽選を行います。
お申し込みの前には、サークル&ディーラーズスペース出展申込フォームの内容を十分に確認してください。
【出展申込期間】
2024年1月30日(火)22:00 ~ 2月27日(火) 24:00
【出展料金】
単日出展:2500円/スペース
両日出展:5000円/スペース
【サークルカットの仕様】
<サークルカット>
サークル&ディーラーズスペース出展申込時に、サークルカットを提出いただきます。
登録いただいた出展者情報と併せて、ウェブサイトで告知いたします。
公式のテンプレート(ダウンロード:PSD/PNG)をお使いください。
- カラーモード:CMYK
- サイズ:80mm * 30mm(解像度:300 dpi)
- 提出ファイル形式:PSD/PNG(透過情報保持)
- 提出ファイル名:サークル&ディーラーズスペースに登録する「出展名」と同じにしてください。
<サークルカットの注意事項>
- 枠線(PSDの場合「サークルカット枠」レイヤー)の上に絵柄を重ねないでください。なお、枠線より外にある絵柄はトリミングされます。
- サークルカットには、「出展名」を明記してください。なお、出展名の入れ方や入れる場所は自由です。
- サークルカットに記入する文字の大きさは、6 pt以上を推奨します。
- PSD形式の画像データで提出する場合は、あらかじめすべてのレイヤーを統合してください。
- 上記の仕様と異なる形式で提出されたサークルカットは、原則として差し戻し修正いただきます。
※出展ブースの情報を掲載する際、サークルカットを適宜調整する場合があります。その際、色味などが変わることがあります。あらかじめご承知ください。
【奥付に関連する注意事項について】
同人誌(冊子類)・記録メディア作品には必ず奥付を記載してください。奥付に必要な内容は以下の物となります。
- 発行日
- 作家名(またはサークル名)
- 連絡先(メールアドレス)※1
- 印刷所名(オフセット、オンデマンドなど印刷方法を問わず印刷所を通して作られた場合)
※1 SNS類は意図不明の凍結・アカウント停止等の措置が取られる可能性があるため、不可とさせて頂きます。
OFFF運営委員会では参加時に作品(冊子類・記録メディア類)の見本確認を実施し、その際に見本をご提出頂きます。
(ご提出頂きました見本はご返却出来ませんので予めご了承ください)
また、他者への誹謗中傷や公序良俗に反する内容があると運営が判断した作品は取り扱う事が出来ません。
【注意事項】
- 持参した出展物やその他の荷物はサークル&ディーラーズスペース開始前、終了後を含め、自己管理をお願いします。
- OFFFでは盗難、破損などによる一切の責任を負いません。
- ゴミはお持ち帰りください。
- 会場やブースのキャパシティーを考慮されていない作品や商品の取り扱い、転売行為等はお断りさせていただいております。
- 食品関係の頒布・販売はお断りさせていただきます。
- 成人向け作品の作品につきましては別途ガイドラインがございますのでそちらの方を参照ください。
- 出展者は、ご自身のブース内にいる場合に限り、蓋がついた飲み物に限り持ち込んで飲むことができます(一般参加者の飲食は禁止です)。
- OFFF実行委員会はいかなる場合においても、出展者およびその関係者に生じた人/物品に対する障害/損害などに対し、一切の責任を負いません。
- 出展者は、その責任者および関係者の故意または不注意の如何を問わず、会場内およびその周辺の建築物/設備に対する全ての損害について、ただちに賠償するものとします。
- 出展した商品またはサービスについて出展者と第三者との間に紛争が起きた場合、OFFF実行委員会は一切の責任を負いません。
- 出展者はその費用と責任において、これを当事者間で解決ないし処理し、OFFFの運営を妨げないものとします。
- 万一、紛争に関連してOFFFに損害などが発生した場合は、出展者はただちに補塡しなければならないものとします。
【成人向け作品について】
- 成人向け作品を頒布される出展者は、出展者全員が成人(18歳以上)である必要があります。
- 18歳未満の出展者がいる場合は成人向け作品の頒布は不可となりますのでご注意ください。
- 成人向け作品には必ず成人向け作品であることを表紙やパッケージ等に明記を行う事が必須です。
- また、性器・性交等の表現については修正が必要になる場合があります。
※「成人向け」や「18禁マーク」等をご利用ください。 - 当イベントでは成人向け実写作品の頒布は不可とさせて頂きます。
また、成人向けではない場合におきましても肌の露出等をメインとする実写作品につきましては同様に不可とさせて頂きますので予めご了承下さい。 - OFFF運営委員会では、運営による年齢確認は実施致しません。
その為、サークル参加者はコミックマーケット同様、対面販売による18歳未満の方への成人向け作品の頒布や閲覧が行われないように対応をお願いいたします。 - また頒布する際は、必ず年齢確認を行っていただきますようお願いいたします。
- 年齢確認を要請する際、一般的に利用される各種書類の例
- 各種運転免許証
- 各種保険証
- 住民基本台帳カード
- 住民票
- 年金手帳
- パスポート
- 学生証
- 社員証
- タスポ